初めまして、ムラガメ(twitterはこちら)と申します!
多忙な仕事の中でも、日々FX、株式投資と格闘しています。FXはループイフダンを主に今後は長期視点の裁量やMT4の自動売買を目指しています。最近では株式投資も力を入れています。
3段階の資産管理
私は3段階の資産形成を考えています。
(1) 現金(流動性)
手持ちの現金というより普通預金のことです。
いつ仕事を失ってもいいように数か月の生活必要費は普通預金で管理しています。
(2) 短期投資
短期投資は、①FXループイフダン、 ②株の短期投資、③FXの裁量トレードで多少のリスクを取りながらトレードをしています。
以前はFXの裁量トレードとか大きな損を出したことがありますが、今では急激に資金を減らすようなトレードはしていない(つもり)です。
FXの裁量トレードは自分でも要注意です(笑)
(3) 長期投資
長期投資は現金、④株の長期投資、⑤レラティブ・ストレングス投資を行っています。
現金、株は分かりますが、レラティブ・ストレングス投資はあまり聞いたことがないと思います。レラティブ・ストレングス投資は別の機会に説明したいと思います。