ラガルドECB総裁の発言か、経済成長率の上方修正か、EUR/JPYが急騰!
本体の評価益が増えました。ただヘッジが捕まったこともあり、現在の評価損益と出口に到達したときの評価損益があまり変わらない感じとなりました。
今朝の建てた複利(攻撃的)のポジションはいいタイミングでしたね。その8倍のヘッジの塩漬けで霞んでしまいましたが。
本当であれば嬉しい悲鳴ですが、ループイフダンEUR/JPYのショートポジションを大量に保有しており、くるくるワイド自体がヘッジとなっているので上昇は微妙な感じです。
